スライサーのリスト表示順とピボットテーブルの表示順を自由自在に変える方法
ピボットテーブルの表示を操作しやすくするスライサーはとても貴重な存在です。スライサーを使うだけでエクセル画面が華やかになります。 ただし、スライサーの使い方について、困ったことが起こっても日本語での解説はあまりない…
ピボットテーブルの表示を操作しやすくするスライサーはとても貴重な存在です。スライサーを使うだけでエクセル画面が華やかになります。 ただし、スライサーの使い方について、困ったことが起こっても日本語での解説はあまりない…
ピボットテーブルはとても便利です! 様々な切り口でデータを集計することができます 読者の中には「ピボットテーブルを使わないと、毎月の会議は無事に乗りきれない」という方もいらっしゃると思います 実はピボットテーブルの機能は…
今回はスマホ編の4回目になります(1回目、2回目、3回目) 今回はピボットテーブルのシートを作成しますが、3つのことを行います 1.ピボットテーブルを作成してデザインを整える 2.ピボットテーブルの横にNOを割り当てる …
最近のコメント